地域密着のホームドクターとして35年
当院は予約制で診察を行っています。
- 緊急の際は
お電話ください - 044-433-2274
こんにちは、池田動物病院です。
今回は、当院に通ってくださっているご長寿のねこちゃんたちを対象に、心を込めて表彰させていただいた様子をご紹介します🎉
年齢を重ねたねこちゃんが、変わらず飼い主さまと過ごしてくれていることは、本当に素晴らしいことです。
日々の健康管理や通院を続けてくださっている飼い主さまの努力にも、心からの敬意を込めて――
当院オリジナルの表彰状とプレゼントを贈らせていただきました。
今回表彰させていただいたのは、21歳以上のご長寿ねこちゃんたち!
人間の年齢に換算すると100歳以上とも言われており、本当に長い時間を共に過ごしてこられたご家族の愛情が感じられます。
穏やかな表情で飼い主さまに寄り添う姿、緊張しつつも凛とした佇まい…
スタッフも思わず笑顔になる、素敵な時間となりました。
フクちゃん(21歳)
ビッキーちゃん(22歳)
タマちゃん(21歳)
チャーちゃん(22歳)
藤尾ちゃん(20歳)10/10で21歳!
ジャスミンちゃん(19歳)もうすぐ20歳!
なお、今回1頭だけ、生年月日登録に誤りがあり実際には19歳だったねこちゃんもいっしょにお祝いさせていただきました。
長年通ってくださっている子で、当院にとっても思い出深い存在です。
年齢にかかわらず、ご家族とねこちゃんが共に歩んできた日々をたたえる気持ちに変わりはありません。
あたたかい拍手と笑顔に包まれたお祝いとなりました。
シニア期のねこちゃんには、腎臓・心臓・関節・口腔内のトラブルなど、さまざまな体調の変化が現れやすくなります。
当院では、健康診断プランや、慢性疾患のケアなどを通して、ご長寿を支えるサポートを行っています。
「最近よく水を飲むようになった」
「寝ている時間が増えた」など、小さな変化でも気になることがあれば、どうぞご相談ください。
ねこちゃんたちが、これからも健やかに、そしてご家族と穏やかな日々を過ごしていけますように。
池田動物病院は、飼い主さまと大切なご家族の笑顔を守るお手伝いを、これからも続けてまいります。
鈴木(獣医師)
動物と飼い主様の笑顔のために日々精進してまいります。よろしくお願いいたします。
菊地(さ)愛玩動物看護師
ペンギンが好きです。ジェンツーペンギンも好きですが、アデリーペンギンが一番のお気に入りです。
IKEDA ANIMAL HOSPITAL
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
16:00〜19:00 | ▲ | ● | ● | ● | ● | ● |
提携しているわけではありません。来院前に必ず電話でのご連絡をお願いいたします。
〒211-0002 神奈川県川崎市中原区
上丸子山王町2-1328