01
news
02
初めてご来院の方へ
03
病院案内
04
診療内容
05
予防
06
ご予約・お問合せ
07
ブログ
08
求人ページ
09
アクセス・診療時間
10
料金表
バナー
地域密着のホームドクターとして35年
当院は予約制で診察を行っています。
緊急の際は
お電話ください
044-433-2274
ホーム
エキゾチックアニマル
エキゾチックアニマル
– tag –
DOCTOR BLOG
ハムスターの不正咬合とは?症状・原因・治療・予防まで丁寧に解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 今回は、ハムスターに多いけれど見逃されやすい病気、「不正咬合(ふせいこうごう)」についてお話しします。 「最近、うちのハムスターさん、ごはんを残すようにな...
2025.08.25
DOCTOR BLOG
【獣医師監修】ハムスターの下痢|原因・症状・治療法・予防【川崎市 池田動物病院】
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 小さな身体と愛らしい動きで、多くのご家庭で癒しを届けてくれるハムスターさん。しかし、そんなハムスターさんが「下痢」をしている様子を見かけたとき、「ちょっと...
2025.08.12
DOCTOR BLOG
【獣医師監修】ハリネズミの腫瘍|症状・治療法・再発予防【川崎市 池田動物病院】
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 ここ数年、ハリネズミさんをペットとして迎えるご家庭が川崎市内でも増えてきました。 ハリネズミさんは可愛らしい見た目の反面、腫瘍の発生率が高い動物です。早期...
2025.08.12
DOCTOR BLOG
【獣医師監修】うさぎの尿路結石のすべて|原因・症状・治療・予防まで
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 うさぎさんの飼い主さまの中には、「最近、おしっこの色が濁っている気がする」「いつまでもトイレにこもっている」そんな様子に心配になったことはありませんか? ...
2025.08.05
DOCTOR BLOG
命を守る!夏の暑さ対策完全ガイド【犬・猫・うさぎなどの飼い主さん必見】」
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 夏本番、ペットたちも暑さに注意が必要な季節です。特に犬・猫・うさぎ・ハムスター・フェレットなどは、汗をかいて体温を調整することができないため、身体に熱が...
2025.07.04
NEWS
③中原区でペットの診療なら|川崎市の池田動物病院が対応する7つの診療科【武蔵小杉・新丸子】
川崎市中原区、武蔵小杉・新丸子エリアにお住まいの飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「動物病院はたくさんあるけれど、どこに行けばいいのかわからない」「専門的な診療にも対応してくれる病院を探している」 そん...
2025.06.09
NEWS
②初めての方へ|池田動物病院の診療の流れと対応動物まとめ【武蔵小杉・新丸子エリア】
武蔵小杉・新丸子エリアにお住まいの飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「動物病院に行きたいけど、何から始めたらいいかわからない…」「初めてだけど大丈夫かな…?」そんな風に感じていらっしゃる飼い主さまも、きっ...
2025.06.09
NEWS
①武蔵小杉で動物病院をお探しの方へ|池田動物病院が選ばれる5つの理由【川崎市中原区】
川崎市中原区、武蔵小杉エリアにお住まいの飼い主のみなさまへ こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「どんな病院がうちの子に合うのかな」と、初めて探すときは悩む方も多いかと思います。 「うちの子に合う病院かな?」「信頼できる先生...
2025.06.09
DOCTOR BLOG
うさぎがくしゃみ・鼻水…それってスナッフル?症状と予防法を解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 川崎市近隣にお住まいのうさぎさんの飼い主さまへ向けて、うさぎさんに多く見られる呼吸器疾患「スナッフル」について詳しくご説明します。うさぎさんは本能的に体調...
2025.04.24
1
2
3
WEB予約
電話をかける
閉じる