01
news
02
初めてご来院の方へ
03
病院案内
04
診療内容
05
予防
06
ご予約・お問合せ
07
ブログ
08
求人ページ
09
アクセス・診療時間
10
料金表
バナー
地域密着のホームドクターとして35年
当院は予約制で診察を行っています。
緊急の際は
お電話ください
044-433-2274
ホーム
武蔵小杉
武蔵小杉
– tag –
DOCTOR BLOG
🐱 ご長寿ねこちゃんをお祝いしました|池田動物病院【川崎市中原区】
こんにちは、池田動物病院です。 今回は、当院に通ってくださっているご長寿のねこちゃんたちを対象に、心を込めて表彰させていただいた様子をご紹介します🎉 年齢を重ねたねこちゃんが、変わらず飼い主さまと過ごしてくれていることは、本当に素晴らしいこ...
2025.09.20
DOCTOR BLOG
【ハリネズミの飼い方完全ガイド】特徴・種類・お世話の基本をやさしく解説|川崎市・池田動物病院
川崎市中原区のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 丸まった姿とつぶらな瞳、背中のとげや可愛らしい顔立ち――そんなギャップで人気が高まっている「ハリネズミ」は、近年ペットとして注目されている小動物のひとつです。 見た...
2025.09.19
NEWS
🎉おさんぽスタンプカードが始まりました!【川崎市・武蔵小杉の池田動物病院】
🎉おさんぽついでにポイントがたまる♪『おさんぽスタンプカード』が始まりました! 川崎市中原区・武蔵小杉エリアの飼い主さま、こんにちは。池田動物病院です🐾 このたび、LINEショップカードを活用した『おさんぽスタンプカード』をスタートしました✨いつ...
2025.09.13
NEWS
10・11月のねこちゃん専用の診療予約
10月と11月の 『ねこちゃん専用の診療予約時間』 が決まりましたのでお知らせいたします。 10月は7日(火)15日(水)23日(木)31日(金) 11月は4日(火)12日(水)20日(木)28日(金) 時間帯は14:00~16:00です。 WEB予約は【診療受付】から入っていただき...
2025.09.12
DOCTOR BLOG
【獣医師監修】うさぎの毛球症とは?原因・症状・治療・予防まで徹底解説【川崎市の動物病院】
川崎市中原区・武蔵小杉エリアのうさぎさんの飼い主さま、こんにちは。池田動物病院です。 うさぎさんにとって「毛球症(もうきゅうしょう)」は、とても身近でありながら、命にかかわることもある消化器の病気です。特に換毛期はリスクが高まり、「少し元...
2025.09.08
NEWS
血液が足りません|ペットのドナー登録ご協力のお願い
「今、この瞬間にも、輸血を必要としている命があります」 こんにちは、川崎市中原区・武蔵小杉の池田動物病院です。私たちの病院では、日々さまざまな病気やケガに苦しむわんちゃんやねこちゃんたちの診療にあたっています。その中で、輸血が命を救う唯一...
2025.08.28
NEWS
9・10月のねこちゃん専用の診療予約
9月と10月の 『ねこちゃん専用の診療予約時間』 が決まりましたのでお知らせいたします。 9月は2日(火)10日(水)18日(木)26日(金) 10月は7日(火)15日(水)23日(木)31日(金) 時間帯は14:00~16:00です。 WEB予約は【診療受付】から入っていただき【初診・再診...
2025.08.09
NEWS
2025年 秋の健康診断キャンペーンのお知らせ
今年も秋の健康診断キャンペーンを行います。 期間は 9/1(月)~11/29(土) 対象は 犬・猫:全年齢 となります。 【健康診断プラン内容】 きほん健診(電話・WEB予約可) 貧血や炎症などの状態を調べる血球計算、臓器や器官の状態や早期腎不全マーカー(S...
2025.08.08
DOCTOR BLOG
川崎市近隣の飼い主さまへ|猫のリンパ腫と余命に関する大切なお話
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「愛猫がリンパ腫と診断された。あとどれくらい生きられるのだろう?」そんな不安を感じている飼い主さまへ、この記事では【猫のリンパ腫と余命】について、最新の治...
2025.08.05
DOCTOR BLOG
猫のリンパ腫|見逃しやすい初期症状と早期発見のポイント【池田動物病院|川崎市中原区】
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 ねこちゃんに多く見られる腫瘍のひとつに、「リンパ腫」があります。特に中高齢のねこちゃんに多く、がんの一種であるため、発見が遅れると進行してしまうことがあり...
2025.08.05
1
2
WEB予約
電話をかける
閉じる