川崎市中原区の飼い主の皆様こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。
わんちゃんの健康を考えた時に、気をつけてあげたいことのひとつに食事があります。わんちゃんは7歳くらいから老化が始まると言われています。7歳では見た目ではほとんど変化がなく、老犬と呼ばれるほど歳をとっているようには思えないかもしれません。しかし、体の機能や代謝量は徐々に低下しています。そこで、老化に伴う食事量や運動量の変化に合わせたフードを与えることが大切になります。
1| シニア犬の食事の選び方
主食にする食事にはドライフードでもウェットフードでも、「シニア用総合栄養食」と記載されているものを選びます。総合栄養食とは、そのフードとお水だけで健康を維持できる栄養バランスが整ったペットフードになります。
一方、「一般食」や「副食」と表記されているものは、総合栄養食に混ぜて与える“おかず”のようなフードです。
犬の加齢による身体の変化には次のようなものがあり、シニア犬用のフードはそれらに対応したものになります。
加齢による身体の変化 | シニア犬用のフードの特徴 |
代謝量が減り、太りやすくなる | ⇒低脂肪、低カロリー |
免疫力が低下し、病気になりやすくなる | ⇒抗酸化物質の強化(免疫力アップ) |
胃腸が弱くなりやすい | ⇒胃腸に優しい米などの炭水化物源を使用 |
心臓や腎臓など内臓機能が低下する | ⇒最適な量のミネラルを配合 |
関節軟骨の摩耗が進む | ⇒関節の健康のためにグルコサミンを補給 |
筋肉量が減り、運動能力が低下する | ⇒たん白質の強化 |
毛づやが悪くなり、白髪が増える | ⇒オメガ脂肪酸を配合 |
犬も人間と同様に加齢によって、健康面での様々な変化が起こります。たとえば、シニア犬は成犬と比較して代謝が落ちてしまい、成犬と同じドッグフードを与えてしまうと、カロリー過剰摂取となり体重の増加、肥満のリスクを高めます。
シニア犬専用フードに切り替えることで、カロリー抑制による肥満対策をしながら、不足しがちな栄養摂取を助けることができます。
その他にも、下痢・便秘など消化機能の衰えや硬いものが食べられなくなるといった変化が見られます。どのような健康面の変化が起こるかは、個々の犬によって異なりますが、シニア犬専用フードは、愛犬を健康で長生きさせてあげる上で重要なものです。
健康のためにシニアフードに切り替えても食べてくれない場合があります。原因は、味・香りが好みに合わない、口内や胃腸などにトラブルがあり食欲が低下している、歯・顎に問題があり、噛む、食べるのが難しいなどがあります。
重要なのは、原因を早期に把握して適切な対応を取ってあげることです。特に、病気が原因ではない場合、以下のように飼い主自身で助けてあげられることもあります。
- 電子レンジや湯せんで温めて香りを立て食欲を刺激する
- ふやかしてやわらかくする。ウェットタイプに切り替える
- 手作り
何をしても食べてくれない場合や、何か症状がある場合には病気が原因の可能性もあるので、早めに動物病院で診察を受けて獣医師に相談し愛犬に適した療法食や総合栄養食を選ぶ必要があります。
2| シニア犬の食事量
まずはシニア犬用総合栄養食のパッケージに記載されている給与量を参考に与えてください。愛犬のライフスタイルによって消費エネルギーは異なるため、あくまで参考程度です。
シニア犬は成犬に比べると活動性が低下して、寝ている時間が増えたり散歩量が減ることなどから、エネルギー消費量が少なくなることがあるため、愛犬の体重の増減を把握し適切な量を決めていきます。
以下に、シニア犬の1日に必要なフード量の計算方法を載せてみました。
【1日あたりに必要なフード量の計算方法】
犬の体重から安静時エネルギー要求量(RER)を求めます
↓
RERに活動係数をかけて1日当たりのエネルギー要求量(DER)を求めます
↓
DERをフードの100gあたりのエネルギー量で割り、100をかけます
2-1| RERについて
RERとはRest Energy Requirementの略称であり、正常な動物が常温環境で安静にしているときの1日に必要なエネルギー要求量のことを指します。
RERの数値の出し方は
RER =(体重)0.75×70
となります。
電卓を使ってRERを計算する場合、(体重)0.75は、体重×体重×体重の結果に √√ とルートを2回押して出し、最後に70をかけて算出します。
例) 体重5㎏の場合
5×5×5=125 125に√√=3.34… ×70=… 約234.0kcal/day となります。
計算が苦手な方は、簡単にRERを求められる概算表があるので載せます。
2-2| DERについて
DERとはDaily Energy Requirementの略称であり、各成長段階や活動度に応じた平均的な1日あたりのエネルギー要求量のことを指します。
DERは、
DER = RER × 活動係数
の計算式で導かれます。
活動係数は
高齢期 活動係数
シニア犬 1.4
となり、これからDERを計算します。
例) 体重5㎏ 高齢犬14才
DER=234×1.4=327.6kcal/day ← 1日に必要なカロリー量となります。
2-3| 1日あたりに必要なフード量
「DERつまり1日あたりに必要なカロリー量」が計算出来たら、フード100gあたりのエネルギー量を確認します。
1日あたりに必要なフード量は、DERをフード1gあたりのエネルギー量で割ると求められるため、
1日に必要なフードの量 = DER×100/フードの100gあたりのエネルギー量(kcal/100g)
の計算式で求められます。
例) 体重5㎏ 高齢犬 シニア犬用総合栄養食 321kcal(321kcal/100g) のフードを与えたい場合
1日あたりに必要なフードの量は 327÷321×100=101g となります。
上記の式より、1日のフード量は約101gと導かれ、1日に2回に分けるなら1回あたり50gとなります。
計算が面倒であったりよくわからない場合は池田動物病院スタッフにご相談ください。
3| シニア犬の食事回数
健康で食欲がある間は、1日2回のままでかまいません。
しかしシニア犬は消化機能がだんだんと衰えるので、一度に食べられる量が減った結果、最終的に1日の必要量に満たないことがあります。その場合、成犬時より一回の食事量は減らし、そのぶん食事回数を1日3~4回に増やしてあげると良いでしょう。
4| シニア犬の食事環境
シニア犬は飲み込む力が弱くなっています。食べたものが胃にきちんと送られるように、食べるときの姿勢は大切です。ごはん皿を床に置いてごはんを食べさせている方もいると思いますが、理想的なお皿の高さは肩くらいの高さです。犬が少し下を向いて食べられるくらいが良いでしょう。犬も年を取ると筋肉が少なくなって姿勢や飲み込むのがつらい可能性があります。食事台で楽な姿勢になる高さにすれば、前肢や首への負担も減らせます。
またシニア犬は、噛む力・消化する力が弱くなっています。ドライフードはぬるま湯※でふやかすと食べやすくなりますし、消化も良くなります。レトルトフードや缶詰を利用するのも水分がとれて良いでしょう。
※ひと肌程度のぬるま湯をかけてしばらく置きます。熱湯はフードの栄養価を損なう恐れがあるので避けます。
5|まとめ
シニア犬になってもできるだけ健康を維持するためには自分の口から適切な栄養を摂ることがとても大切です。愛犬の健康状態や行動の変化をよく観察して、不調や不便さを理解し食事環境や内容を整えてあげましょう。
もし、愛犬の食事のことでお悩みのことや困ったことがあれば池田動物病院スタッフへ気軽にご相談ください。
関根(愛玩動物看護士)
10才のチョコタンチワワと暮らしてます。目指せ20才!