01
news
02
初めてご来院の方へ
03
病院案内
04
診療内容
05
予防
06
ご予約・お問合せ
07
求人ページ
08
アクセス・診療時間
09
料金表
バナー
地域密着のホームドクターとして35年
当院は予約制で診察を行っています。
緊急の際は
お電話ください
044-433-2274
ホーム
DOCTOR BLOG
DOCTOR BLOG
– category –
DOCTOR BLOG
お口のトラブル、どう治す?デンタル処置の流れを解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「うちの子、口がくさい…」「歯石が目立ってきたかも」そんなお悩みを抱えながら、「でも、動物病院でどんなことをされるの?」と不安に思っている方も多いのではな...
2025.06.03
DOCTOR BLOG
口臭だけじゃない!歯周病が引き起こす全身トラブル
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「ちょっと口がくさいな…」そんな日常の気づきが、実は重大な病気のサインかもしれません。今回は、歯周病が引き起こす「全身の健康への影響」について解説します。 ...
2025.06.03
DOCTOR BLOG
こんな症状があったら要注意!デンタルケアが必要なサイン5選
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 今回は、「うちの子、ちょっと気になるかも…」というサインに気づいていただくための記事です。 見逃されがちですが、お口のトラブルの初期症状は日常のなかにひそん...
2025.06.03
DOCTOR BLOG
あなたのわんちゃん・ねこちゃん、歯みがきできていますか?
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 【夏のデンタルキャンペーン】に合わせて、今回は「おうちでの歯みがき」について詳しくお話しします。 【🦷デンタルケア連載① あなたのわんちゃん・ねこちゃん、歯...
2025.06.03
DOCTOR BLOG
東洋医学で読み解く!犬・猫の梅雨〜夏の体調管理【長夏の養生】
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 梅雨の季節が近づいてきました。梅雨の時期は東洋医学では『長夏』と呼び、1年で湿度が最も高くなる時期となります。この時期は湿気が胃腸系に影響することが多くなりま...
2025.05.22
DOCTOR BLOG
犬の歯周病ってどんな病気?症状や予防のポイントをやさしく解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近、愛犬の口がにおう気がする」「食べ方に違和感がある」そんなお悩みはありませんか?もしかすると、その原因はわんちゃんの「歯周病」かもしれません。 わん...
2025.05.20
DOCTOR BLOG
猫の歯周病ってどんな病気?症状や予防法をわかりやすく紹介
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近、愛猫の口がにおう気がする」「食事を残すことが増えた」「口のあたりを気にしている」そんな様子が見られた場合、それはねこちゃんの「歯周病」が原因かも...
2025.05.20
DOCTOR BLOG
犬のクッシング症候群とは?原因・症状・治療法をわかりやすく解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 愛犬が最近、水をたくさん飲むようになったり、毛が抜けてきたりしていませんか?それはクッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)の初期症状かもしれません。 クッシ...
2025.04.28
DOCTOR BLOG
ハリネズミの歯周病とは?症状・原因・おうちでの予防を紹介
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 ハリネズミさんを飼っている飼い主さま中には「最近、うちの子がごはんを食べにくそう…」「口からにおいがする気がする…」と感じたことがある方もいらっしゃるのでは...
2025.04.25
DOCTOR BLOG
ハリネズミのアレルギーとは?原因・症状・対処法をやさしく解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 最近、「うちの子、よく身体を掻いている気がする」「針が抜けてきた…」といったお悩みを耳にすることが増えています。川崎市内でも飼育数が増えているハリネズミさ...
2025.04.25
1
2
3
4
...
9
WEB予約
電話をかける
閉じる