01
news
02
初めてご来院の方へ
03
病院案内
04
診療内容
05
予防
06
ご予約・お問合せ
07
ブログ
08
求人ページ
09
アクセス・診療時間
10
料金表
バナー
地域密着のホームドクターとして35年
当院は予約制で診察を行っています。
緊急の際は
お電話ください
044-433-2274
ホーム
皮膚病
皮膚病
– tag –
DOCTOR BLOG
うさぎがかゆがる・毛が抜ける…それって皮膚病?原因と対処法を解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近、うちの子がよく毛づくろいをしている」「抜け毛が増えてきた気がする…」そんな小さな変化、もしかすると皮膚病のサインかもしれません。 うさぎさんはデリ...
2025.04.24
DOCTOR BLOG
犬のアレルギー性皮膚炎とは?症状・原因・治療法をわかりやすく解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「愛犬が最近よく身体をかいている」「皮膚が赤くなっている」「フケや脱毛が増えてきた」 このような症状が見られたら、アレルギー性皮膚炎の可能性があります。 わ...
2025.04.03
DOCTOR BLOG
犬の脂漏症とは?フケ・ベタつき・においの原因と治療法を解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近、愛犬の皮膚がベタつく」「フケが増えてきた」「体臭が強くなった気がする」こんなお悩みはありませんか? わんちゃんの皮膚トラブルの中でも「脂漏症(しろ...
2025.04.01
DOCTOR BLOG
猫の疥癬(かいせん)とは?激しいかゆみ・脱毛の原因と治療法を解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近、愛猫がしきりに顔や耳を掻いている…」「毛が抜けて皮膚にかさぶたができている…」 このような症状が見られたら、猫の疥癬(かいせん)かもしれません。 猫...
2025.03.31
DOCTOR BLOG
犬の膿皮症を徹底解説!症状、原因、治療法、予防法をチェック
川崎市中原区の飼い主の皆様こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 膿皮症は様々な原因により、細菌が皮膚で増えてしまう皮膚病です。わんちゃんでは比較的多くみられます。今回、犬の膿皮症について原因や現在行われている治療法などを説明...
2024.01.27
1
WEB予約
電話をかける
閉じる