01
news
02
初めてご来院の方へ
03
病院案内
04
診療内容
05
予防
06
ご予約・お問合せ
07
ブログ
08
求人ページ
09
アクセス・診療時間
10
料金表
バナー
地域密着のホームドクターとして35年
当院は予約制で診察を行っています。
緊急の際は
お電話ください
044-433-2274
ホーム
鍼灸
鍼灸
– tag –
DOCTOR BLOG
【中型犬に多い病気】骨・内臓・皮膚ケアが長生きのカギ|池田動物病院・武蔵小杉・川崎市
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 中型犬は「小さすぎず大きすぎず」といった絶妙なバランスの体格で、ご家庭にもなじみやすい犬種です。しかし、関節・内臓・皮膚などさまざまな部位に負担がかかりや...
2025.11.11
DOCTOR BLOG
【シニア猫に多い病気】腎臓病・甲状腺機能亢進症・糖尿病の症状とケア方法|池田動物病院・武蔵小杉・川崎市
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 シニア期に入ったねこちゃんは、見た目に大きな変化がなくても、身体の内側で病気が静かに進行していることがあります。 特に高齢のねこちゃんでは、腎臓病・甲状腺...
2025.10.25
DOCTOR BLOG
【シニア犬に多い病気】心臓病・認知症・腫瘍の症状と予防法を解説|池田動物病院・武蔵小杉・川崎市
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 愛犬が年齢を重ねると、体調や行動に少しずつ変化が現れてきます。「最近よく咳をする」「寝てばかりいる」「以前と様子が違う気がする」こうしたサインは、実は身体...
2025.10.25
DOCTOR BLOG
【猫の秋の呼吸器トラブル】東洋医学でできるケアと漢方|池田動物病院・武蔵小杉・川崎市
秋と猫の呼吸器の関係 川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 秋はヒトにとっても過ごしやすい季節ですが、ねこちゃんにとっては注意が必要な時期です。昼夜の気温差が大きく、空気が乾燥し始めるため、呼...
2025.09.29
DOCTOR BLOG
【犬の秋の呼吸器トラブル】東洋医学でできるケアと漢方|池田動物病院・武蔵小杉・川崎市
秋と犬の呼吸器の関係 川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 季節の変わり目は、わんちゃんの身体にさまざまな変化があらわれやすい時期です。特に秋は空気が乾燥し、朝晩と日中の気温差が大きくなること...
2025.09.29
DOCTOR BLOG
犬の喉頭虚脱とは?短頭種に多い呼吸トラブルと治療法を解説【川崎市の動物病院】
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近、うちのわんちゃんがガーガーと苦しそうな音を立てている」「呼吸がしづらそうだけど、暑さのせい?それとも太ったから?」そんな不安を感じている飼い主さま...
2025.07.14
DOCTOR BLOG
うちの子に合う治療法を知りたい!犬のてんかんの薬と費用のこと
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 わんちゃんが「てんかん」と診断されると、多くの飼い主さまが驚き、不安を感じられます。 「発作が起きたときどうすればいいの?」「治療にどれくらいお金がかかる...
2025.07.08
DOCTOR BLOG
犬・猫にも鍼灸治療ができる?ペットの体調ケアに東洋医学を活用
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 ペットに鍼灸治療と聞くと、少し意外と思われる方もいるのではないでしょうか。ヒトでは鍼灸というと肩こりやギックリ腰のイメージなどがあると思います。ペットでも...
2025.03.18
DOCTOR BLOG
ペットの「未病」とは?犬・猫のための東洋医学的ケアと予防の考え方
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 『ウチの子、最近何だかいつもと様子が違うような気がするんだけど?』そのように感じたことはありませんか?そんな時、少し様子を見てみたり、もう歳だから仕方がな...
2025.03.13
1
WEB予約
電話をかける
閉じる