01
news
02
初めてご来院の方へ
03
病院案内
04
診療内容
05
予防
06
ご予約・お問合せ
07
ブログ
08
求人ページ
09
アクセス・診療時間
10
料金表
バナー
地域密着のホームドクターとして35年
当院は予約制で診察を行っています。
緊急の際は
お電話ください
044-433-2274
ホーム
初期症状
初期症状
– tag –
DOCTOR BLOG
猫のリンパ腫|見逃しやすい初期症状と早期発見のポイント【池田動物病院|川崎市中原区】
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 ねこちゃんに多く見られる腫瘍のひとつに、「リンパ腫」があります。特に中高齢のねこちゃんに多く、がんの一種であるため、発見が遅れると進行してしまうことがあり...
2025.08.05
DOCTOR BLOG
【獣医が解説】犬のリンパ腫の初期症状とは?見逃しやすいサインに注意
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 大切な愛犬の体調に、最近違和感を覚えたことはありませんか?「なんとなく元気がない」「ご飯を残すようになった」そんな小さな変化の裏に、大きな病気が潜んでいる...
2025.07.24
DOCTOR BLOG
猫の腎臓病とは?「よく水を飲む」は初期サインかも|7歳から気をつけたい原因・対策まとめ
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 当院では、ねこちゃんの腎臓病に関するご相談を多くいただいています。特に7歳を超えたねこちゃんに多くみられるこの病気は、飼い主さまの早期発見と日常ケアがカギ...
2025.07.17
DOCTOR BLOG
犬の子宮蓄膿症を徹底解説!症状、原因、治療法、予防法をチェック
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 今回は、特に避妊手術をしていない女の子のわんちゃんに多くみられる『子宮蓄膿症』という病気について、詳しくご紹介いたします。 この病気は、放置すると命にかか...
2025.06.19
DOCTOR BLOG
猫の乳腺腫瘍の初期症状とは?見逃しやすいサインと気づき方
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅近くの池田動物病院です。 「おなかに小さなしこり?」「でも元気そうだし…」実はそれ、ねこちゃんの乳腺腫瘍の初期症状かもしれません。 乳腺腫瘍は進行が早く、気づかないうちに手遅れになること...
2025.04.15
DOCTOR BLOG
犬の乳腺腫瘍の初期症状とは?見逃しやすいサインと気づき方
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 わんちゃんの乳腺腫瘍は、特に避妊手術をしていない中高齢の女の子のわんちゃんによく見られる病気で、約半数が悪性(がん)であるといわれています。早期発見・早期...
2025.04.15
1
WEB予約
電話をかける
閉じる