01
news
02
初めてご来院の方へ
03
病院案内
04
診療内容
05
予防
06
ご予約・お問合せ
07
ブログ
08
求人ページ
09
アクセス・診療時間
10
料金表
バナー
地域密着のホームドクターとして35年
当院は予約制で診察を行っています。
緊急の際は
お電話ください
044-433-2274
ホーム
ブログ
ブログ
DOCTOR BLOG
猫の頭頚部腫瘍を徹底解説!症状、原因、治療法、予防法をチェック
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近、愛猫の口の中にしこりがある」「鼻血が続いている」「首のあたりに腫れを感じる」 このような症状が見られる場合、ねこちゃんの頭頚部腫瘍の可能性があり...
2025.03.08
DOCTOR BLOG
猫にしこり?乳腺腫瘍の症状と治療法を獣医師がわかりやすく解説
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近、愛猫のおなかにしこりのようなものがある…」「乳腺のあたりが腫れている気がする…」このような変化に気づいたことはありませんか?もしかすると、ねこちゃん...
2025.03.07
DOCTOR BLOG
犬の頭頚部腫瘍を徹底解説!症状、原因、治療法、予防法をチェック
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 「最近愛犬の口の中にしこりがある」「鼻血が続いている」「首のあたりに腫れを感じる」 このような症状が見られる場合、わんちゃんの頭頚部腫瘍の可能性があります...
2025.03.02
DOCTOR BLOG
犬の膝蓋骨脱臼(パテラ)を徹底解説!症状、原因、治療法、予防法をチェック
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 膝蓋骨脱臼とは、膝のお皿が内側や外側にズレてしまう関節疾患です。膝蓋骨脱臼は英語で『patellar luxation』と呼ばれることから、略して『パテラ』と呼ばれること...
2025.03.01
DOCTOR BLOG
猫のノミアレルギー性皮膚炎とは?かゆみ・脱毛の原因と対処法
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 最近、愛猫が背中や腰を頻繁にかいていませんか?愛猫がしきりに身体を舐めたり、毛が抜けたりする症状にお悩みの方も多いのではないでしょうか? もし、ねこちゃん...
2025.02.28
NEWS
寄生虫予防は通年が安心!犬・猫のフィラリア・ノミ・ダニ対策の基本
川崎市中原区の飼い主の皆様こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 今回は、わんちゃん・ねこちゃんの健康を守るために欠かせない予防薬の通年予防について説明していきたいと思います。 フィラリア薬を処方する前に、わんちゃんは血液検査...
2025.02.25
DOCTOR BLOG
犬の乳腺腫瘍を徹底解説!症状、原因、治療法、予防法をチェック
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 愛犬のお腹を撫でていたら、“小さなしこりを見つけた…”そんな経験はありませんか?もしかすると「乳腺腫瘍」かもしれません。 「様子を見ていれば治るかも?」「痛が...
2025.02.20
DOCTOR BLOG
わんちゃん・ねこちゃんの健康診断について
健康診断は、わんちゃんやねこちゃんの健康を守るためにとても大切な機会です。普段は元気そうに見えても、動物たちは痛みや不調を隠すことがあります。わんちゃん・ねこちゃんの健康診断について詳しく解説します!
2025.01.11
DOCTOR BLOG
犬や猫にも血液型がある?知らないと危険な輸血時の注意点とは
川崎市中原区の飼い主のみなさま、こんにちは。武蔵小杉駅からすぐの池田動物病院です。 突然のケガや病気で、愛犬・愛猫に輸血が必要になることがあります。そんなとき、「血液型がわかっていれば…」と思う場面もあるかもしれません。 実は、わんちゃんや...
2024.12.24
NEWS
ペット保険の窓口精算がご利用いただけます(アニコム・アイペット対応)
動物保険「アニコム損保」および「アイペット損保」の窓口精算サービスを開始しました! 当院では、お客様のご負担を少しでも軽減するため、動物保険の窓口精算サービスを導入いたしました。これにより、保険適用分の治療費を窓口で簡単に精算でき、後日申...
2024.10.23
1
...
10
11
12
13
14
...
15
WEB予約
電話をかける
閉じる